ヨーロッパリベンジ 野郎共のメルヘン旅⑥

投稿者:

ブログはFacebookページに更新状況を上げてるんですが、個人のFacebookでも留学中は生存確認として上げていきたいと思います。

2016年12月28日

早朝に目を覚ましてホテルで朝食をとり、いよいよ北極圏行きのフライトです。

オスロ空港のホテルは空港から離れたところにあるんですが、そこに行く循環バスが有料なんですね。パリのシャルルドゴールとかは無料だったんですが…

世の中そんなに甘くないです。

16179165_929168193886418_8634012634429689110_o

北極圏最大の街、トロムソへ連れて行ってくれるのはこちらのポップな飛行機。

ノルウェジアンエアシャトル。グループ会社がロンドンとニューヨークやシンガポールを結んだりと長距離も飛んでるんですが、一応くくりはLCC。機内食もドリンクも一切出ません。ただ、この飛行機、無料のWiFiがずっと飛んでいて、飛行中もそれほど暇しなかったです。今の日本の国内線Wifiみたいな感じですかね。

16178603_929168650553039_1533051871520334662_o

これから極夜の世界へ行くので太陽さんとはしばらくお別れです。

しばらくすると夜の闇に包まれるとともに分厚い雲の上を飛び始めました。

16177460_929169840552920_6183788830816513612_o

2時間ほど飛んで着陸のアナウンスがあり、雲を抜けるとそこには凍り付いた世界が広がっていました。

16178795_929170450552859_8153023736849178943_o

トロムソの街が見えてきました。オレンジランプの街灯が温かく感じます。

到着するとタラップで空港に降り立ちました。滑走路も凍っていて、よくスリップしないなぁと一人感心してしまいました(笑)

ノルウェーは沖合に暖流が流れている影響もあって緯度にしては気温はそれほど低くなく(当時-5度、寒波が来たら-20度になるとか)、むしろ陽が無いことと風が強いせいで余計に寒く感じました。

荷物をピックアップして、レンタカーの受付を済ませて受け取ったキーにはトヨタのマーク。

15822620_911314612338443_934935620416045660_n

欧州仕様のアベンシスワゴンのハイブリッド車でした。氷の道を走るのに、FFでエンジンブレーキも一段しかない車で少し不安でしたが、立派なナビもついていて割と快適でした。

というわけで事前に予約したキャンプ場に向かうと。

15726944_911314692338435_2005858432438455827_n

案内されたバンガローがこちら。キャンプ場の中でも一番端っこの、一番小さい小屋でした。ディズニーランドのミッキーの家を実際に建てた感じに見えなくもない(笑)

キッチンもベッドも暖房も一応そろってはいたんですが、トイレがここからあるいて1-2分、シャワーも3分くらいかかるところにあったのがかなり苦痛でした…

とりあえず晩御飯の買い出しに出かけることに。

するとキャンプ場で振っていた雪が強まってきて…

15747525_911314699005101_6030607305704791796_n

まさかのブリザードに。汗 車はスパイクタイヤである程度の雪には強かったので助かりました。

15727024_911314799005091_7693483722139316390_n

スーパーにはけっこうガチめなソリが置いてありました。これで買い物に来たんだろうか…?

北国に来た感じを全力で演出してくれてます(笑)

15622336_911314769005094_7012830453934798035_n

トロムソには世界最北といわれるビール醸造所があって(その名もMackBeer)、スーパーには様々なMackの製品が置いてありました。ピルスナーからラガー、エールまで種類は多様でこの地域の人々の煩悩を支えているんだなとしみじみ。

16177785_929168357219735_2896172221936328263_o

日照時間の少ない(というかこの時期はない)トロムソですが、輸送技術が発達した今日では南国フルーツもいただくことができました。

スーパーで友人ともめたのですが画像中欧の野菜、皆さんは何だと思いますか?大きさはレタスより一回り大きいかな?という程度です。僕は本気で白菜だと思いました(笑)

買い物を済ませていったん宿に帰り、ちょこっと観光に出かけます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください