ちょっと用あって西へ。
最近あまりまとまった時間が取れず、なかなか記事が書けてません…
天気は良くないですが、地元のではなく離れの空港まで、高校生以来?の鈍行で。
尾道あたりで乗り換えるまではいつも通り真っ黄色の古い電車だったんですが、
広島エリアに入ったら電車がめちゃキレイ!何なんやこの格差…
並べてみればこのとおり。
黄色い方はノイズキャンセリングイヤホンを無効化するほどの騒音と振動な時があって、僕が在来線を使いたくない最も大きな理由になっています笑
尾道より西で電車乗るのは中3?高1?以来なので色々変わったみたいですね。
岡山はお金ないのかな?汗
鈍行で行って、初めて追いついた
雨の山陽路の美しさ。
瀬戸内の島々を見ながら読書、なかなか良いです。
右の景色と左の景色、迷う〜!
たまにこんな調子でひとこと日記的なノリで書き逃げしていきます。
生存確認も兼ねて。笑笑