岡山空港でこれ書いてます。そろそろ内容も今回の留学にシフトしないと。
実はスーツケースの鍵が、荷造りした後に開かなくなってしまって先が思いやられる中でこのブログを書いている次第です汗
2017年1月4日
いよいよ帰国のの日となりましたがギリギリまで観光します。
二日酔いをたまたまスーパーで売っていた日清のカップやきそばで治め、リバプールからマンチェスターへ向かいます。
リバプールライムストリート駅前の図書館。シュレックが覗き見していますがどうしたんでしょうか?
マンチェスターまでは鈍行で向かいます。車中は誰もいませんでしたし、意外と田舎を走っていました。
スーツケースを引っ張ってマンチェスターを30分だけ観光します。
図書館!イギリスの町の図書館ってどこ行ってもすごいんですよね。大英図書館にまだ行ったことないのが恥ずかしい…
こちら、ヒトラーが愛したホテルだそう。ヒトラーのいきた証みたいなのは見つかりませんでしたが、高級なホテルであることは伝わりました。
市庁舎を通って、路面電車、ペンドリーノに乗り換え、ロンドンにとんぼ返りです。
パディントン駅ではくまのパディントンの銅像を楽しみました。映画になったのでご存知の方も多いでしょう。
次はいよいよ日本に帰ります!