旅行出発まであと1日!待ち遠しくてたまりません!その前に試験が一つ、忘年会が一つ、部活対抗のサッカー大会が一つありました!イベントが目白押しです。
Only 1 day has left till the departure of my trip! I can’t wait for it! Before that I had a exam, year-forgetting party and football cup in my uni. I got a lot of event in these days…
というわけで今日は去年のヨーロッパ旅行振り返りシリーズです。
Today, I am going to write about last year’s travels in Europe!
第1弾はフランス・パリ!
The first one is Paris, France!
ケンブリッジで1週間の実験結果をまとめたり色々して、電車、チューブ、ヒースローエクスプレスと乗り継いでロンドン・ヒースロー空港へ。今日は前のT2ではなくT5、そう、British Airwaysです。
別にライアンエアーでもよかったんですよ。でもオルリー空港なんて聞いたこともない空港に最終便でついてフランス語もわからないままホテルに行ける自信がなかったのでレガシーキャリアでシャルルドゴール空港へ向かうことにしました(どうせリュック一つしか荷物がないので一番安い料金だとライアンエアーとそんなに変わらなかったりする)
ちょっと関空に近いような雰囲気も感じますが。。。 まぁ空港なんてどこ行ってもこんな形ですよね。
1時間ちょっとの飛行機に機内食なんてないだろうと踏んでセキュリティを抜けてからラーメンでも食おうと立ち寄った店、その名も”Wagamama”。
ラーメンとアサヒビールをオーダー。
ラーメンをすする。
なんやこの味は…
麺にスープが全く絡まない。そしてスープが薄味すぎる。そして醤油でも塩でもないスープのうま味のなさ。個々のラーメンを自分が作ったほうがこの店は売れると確信した瞬間です。
ロンドンへお越しの際はぜひWagamamaで海外アレンジのラーメンをどうぞ。(市内に行ったら一風堂などおいしいラーメン屋は山ほどあります)
そしてお会計になって。
クレジットカードで払うとき、欧米ではあるあるなんですが何ポンドをチップとして払うか?みたいな画面が出ます。(間違ってここで暗証番号を押して顔が青ざめた日本人を何人も見てきました) 日本の誇るラーメンの名に泥を塗られて憤慨しきりの僕は迷わず0ポンドを選択!
レジ打ちのねーちゃん、明らかに表情が曇る。というか怒り出す。
そしてレシートを机にボン、と置いて立ち去っていきました。
出直してくるのはお前のほうだ!
とは言いませんでしたがアサヒスーパードライは極度乾燥してておいしかったです。(笑)
今日はOneWorldの便なのでラウンジが使えないからこうなったわけですが、それはそれでいい思い出になったからよかったかなーなんて言いながらDeparturesの画面を見てもいつまでたってもパリ行きの便が出ない。
はいもはやヨーロッパ名物Delay。
だいたい50分遅れぐらいで離陸して、しばらくすると機内食が配られました。選ばれたのはポテチでした。さすがに酒を飲み足す気もなかったので今回はミネラルウォーターをチョイス。
まがいなりにも食っておいてよかった。
ベルトサインがついてしばらくするとパリ市内上空を通過。こちらは左側座席の画像ですが、右側座席には灯台のようなエッフェル塔と凱旋門が見えていました。
BAの機材は更新後の機材だったらしく、本革シートは結構薄めでしたが妙に座り心地がよかったのが印象的でした。
隣の老夫婦と写真や旅行の話で盛り上がったのもいい思い出です。
この写真は結構うまいと思った。(笑)
Paris上陸!!!
入国審査で「コンバンワ!!! ヨウコソ!!!」って管理官に言われてやっぱり日本人が多いんだろうなと思って安心した矢先、タクシーの運転手にホテルの行き先を告げるとまさかの英語通じず。空港職員を呼んでタクシーの行き先を翻訳してもらうはめに。
そしてホテルフロントの兄ちゃん三人衆。英語できる奴が1人しかいないうえに妙にみんなファンキー、というか柄悪い…大丈夫かこの旅行…と思った1日目でした。
(後日談としてフランス人は英語があんまり好きじゃないらしい、ということがわかりすべてのつじつまが合いました)