毎年恒例の岡山空港

投稿者:

2016年2月16日、岡山空港へ撮影に行ってきました。去年は自転車で行ってますが、今回は休部中でないこともあって車で行きました。

16th February,2016 OKJ/RJOB

DSC-0002

空気はクリアですが空は少しイマイチかな…

DSC-0004DSC-0014

広島や福岡方面に飛んでいく飛行機が上空を通過していきます。

DSC-0018

雲の間を通るときは常に集中がいりました。

DSC-0033

JAL B737-800 この日は横風が強く、かなり捻り込んだクロスウインドランディングになりました。

DSC-0055

ANA B767-300ER タッチダウンの瞬間です。すでにスポイラーが立っています。

DSC-0064

B787-8が中心の羽田―岡山線でB767も交じって運用されています。いつまで続くのやら…

DSC-0072

今日はレドームがしっかり塗られててよかった!

DSC-0080

斜めからの顔はB777に軍配でしょうか。

DSC-0102

東京への折り返しです。そういえば去年来た時もこの便はJAL EXPRESSの塗装だったような。

DSC-0108

パイロットが手を振ってくれました。

DSC-0136

東京に向けて飛び立っていきました。

DSC-0141

東の空はよく晴れていました。

DSC-0146

JAL機が飛んでいきます。

DSC-0158

JALに続いてANAもタキシング。 基本的にどの方面もJALが先発です。ロンドンの時もそう。

DSC-0174

「お疲れーっす」みたいな。

DSC-0179DSC-0186DSC-0202

うす曇りのおかげで夕日が柔らかいです。

DSC-0208DSC-0209

ちょうど満月と被りそうだったんですが、客が少なかったせいか、エアボーンが早く、月の上を飛び越えちゃいました…

次こそは!

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください