2015年最後の撮影

投稿者:

今日は追い出しコンパの日。飲み会に出陣する前にこの記事を書いていきます。何かあったらお頼み申す。

Today, I have a farewell party for my senior players in my volleyball club. I will write down this blog before I take the field of drinking party. If something bad happened to me, I would beg you see that all is well. xD

今日も今日とて撮影記やらを書いていきます。自分の夢に対するアプローチは特に変更点なく進めているので。。。 まぁいうことがあるとすれば1日48時間くらいになればもっと1日で進められることも多かろうに、とは思います。

Well, the article I will write today is about my hobby, plane spotting I did in the end of last year. The approach for my dream is on its procedure as I planned, but I wish if there were more 24 hrs on each days, I could do more things and my plan will go more smooth.

では記事に移ります。

時は2015年12月30日。いつも通り家でゴロゴロしながらPlane spottingの映像を見ていたら、ふと飛行機の写真が撮りたくなっていつも通り伊丹空港へ。いつもなら千里川なんかに行って迫力を味わいながら撮るんですが、今日は趣向を変えて伊丹スカイパークへ。

On 30th December、2015, I watched some clips of plane spotting, and that motivated me to take some pictures of air crafts, and I went to Itami Airport, the airport I sometime use for my travel and holidays. Whenever take some photos at this airport, I go to the riverside walk of Senri-gawa because at that place I can enjoy great sound of engine. But today, I visited Itami Skypark which is a public park lies along the side of the runway.

というのもこの日は完ぺきな冬晴れで夕焼けがきれいそうだったのと、手持ち流しがやりたかったっていうことから伊丹スカイパークにしました。

The reason why I chose here is that this day was so clear that beautiful sunset was expected and I wanted to try panning without tripod.

DSC-0007

伊丹に来るたびにJALのB777-300のOne World塗装機に出会ってる気がします。ですが今日は横から。ANAのB737-700との絡みも容易に取れます。

Japan Airlines B777-300 “One world” livery. I come cross this plane whenever I take pictures around this airport. Today  I take from side of the runway, so many planes will come into one frame easily, like ANA B737-700.

DSC-0010

午後は順光なので素直に撮影してればきれいな絵が撮れます。にしても空気が澄んでる!

Afternoon, you can take picts with order light if you did not elaborate some design. How clear atmosphere, anyway!

DSC-0012

ここまで順光になるとコックピットの中が丸見えです。(笑)

Thanks to sun light from my back, I could see inside of the cockpit 🙂

DSC-0016

伊丹空港を北向きに離陸する飛行機はみな上昇しながら左旋回します。左側の座席に座っていると、日本列島の形をした島がある池が見えるのがいつもの眺め。あれを見るといつも旅行に行くんだなぁって気になります。

Planes depart from this airport always head north, and then turn left. If you make a seat reservation on the left side, you can see some islands looks like Japan’s shape on the pond. Whenever I see the islands from the air craft, I feel I’m going to travel somewhere.

DSC-0022

J-air ERJ-170 リージョナルジェットといえば三菱がMRJを開発して最近話題ですが、サイズ的にJAL系の会社は導入しなさそうですね。

と思ってたら、JALがMRJを32機オーダーしているとか。なんやったらANAより多いやん。B737の置き換えとかになっていくんでしょうか…少し見ものです。

J-air ERJ-170 Mitsubishi is making a aircraft named MRJ, and recently that was talked about in Japan. It looks too big for Japan airlines because they have only small aircrafts for regional flight. But refers from Wikipedia,  it’s small enough to take place those small regional jets. It would be interesting…

DSC-0025

空気が澄んでいるので南側から何が飛んできているのかもはっきり見えます。

The atmosphere was so clear that I could see which aircraft was approaching from far away easily.

DSC-0027

翼のしなりがきれいです。ANA B787-8

ANA787-8 The wings bent beautifully.

DSC-0033

そうこうしているとIBEXのCRJ-700。 最近エアロのことを勉強していて初めて知りましたが、垂直尾翼上方に水平尾翼がついていると、角度によっては主翼の風下に入ることで揚力が得られなくなってバランスがとりづらくなることがあるようですね。離陸は大丈夫なんでしょうが、トリムを使って機首を上げながら降下するときは少し注意がいりそうです。もちろん対策はされているんでしょうが。

IBEX CRJ-700 I recently study about aerodynamics, and I learned that if horizontal fins were on the upper side of vertical fin, sometimes the tail planes lose the lift because it run into leeward of main wings. Of course, there would be some counterplans.

DSC-0034

光が少し黄色っぽくなってきました。大空にポツンと小型機があるのもなかなか悪くない絵です。

The light became yellow. The composition with a small plane in a big sky was nice, I felt.

DSC-0036

またまたJ-air ERJ-170

Again. ERJ-170 J-air

DSC-0042

JAL B777-300 ”One World” Livery

DSC-0045

シルエット撮影も悪くない。少し翼がそっているのがわかります。なんか広告にありそうな雰囲気です。

Silhouette of Japan Airlines B777-300. Silhouette has better atmosphere than the one with order light.

DSC-0047

翼曲がりすぎでしょ!!!

The wing bent too much, isn’t it?

DSC-0055

翼が反射します。

Wings was shining…

DSC-0057

今度はシャドーアップして。

I retouched the pict and put some lights on shadow.

DSC-0058

那覇へ向けて飛んでいきました。

It flew away for Naha/OKA

DSC-0065DSC-0072

思い切って明るい時間から練習。悪くない。

Practice from the time still bright. Hmm… not bad.

DSC-0074

ここは障害物が多く、少し構図をいじるといろんなものが飛び込んできます。

However, there are a lot of things around the park, so if you change the framing plan, you will get some annoying thin gs in your pictures.

DSC-0077

これが多分今日のベストショット!

This should be the best shot!

DSC-0086

ANA B777-200ER JA745A ロンドン行くときに羽田までお世話になりました。

JA745A B777-200ER I used this to when I went to London between Itami and Haneda.

DSC-0096

いってらっしゃい…

次は場所を思い切って変えてみます

Next, I would try another place.

では、飲み会行ってきます。いざ出陣。Let’s go to the war drinking party!!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください