のこり1か月になって思うこと

投稿者:

はやいもので、帰国まで残り1か月を切りました。たしか昨日で残り丸々一か月だったかと。

もう2か月もこっちにいると、さすがにいろいろなものにも慣れてきて、立ち振る舞いもこっちになじんできたかなと感じます。いろんな店の人と話したりするのも楽しく、本当に充実していて、本業の方もやっと軌道に乗ってきた感じでさあこれからだ!というところに差し掛かってるだけに、正直帰りたくないというのが本音です。どうせまた日本帰ったらオーストラリアから帰ってきた時のように居心地が悪くなるんだろうなと。あの時は1か月でそうなったので、3か月だとなおさらだなと帰ることに不安すら感じる今日この頃です。

今、こっちに派遣してもらってるのは一応帰国して大学生活を続けることが前提になっていますが、正直こっちでもう一回やり直すのってどうなのかなぁという気が最近沸き起こっています。出発前に軽く調べたところ、こっちの大学でやろうと思ったら、GCE-Aレベル試験というのを受けてその試験をパスしないといけません。理工系や経済、文学系の線香との大きな違いはここです。僕の場合、日本の大学をすでに2年修了しているので、IELTS基準を満たせばファウンデーションコースを1年受講せずとも大学自体には出願は可能ですが、やりたい専攻分野に出願はできません。(英語力等々にそれ程自信はないので結局ファウンデーションコースを受けることになるんでしょうが。)IELTSも実質7.0は要るんやろうし。

それに加えて、果たして苦労して入学した日本の大学を中退して、再び違う国の大学で挑戦する意味があるのか、というのもまた一つ問題。お金はかかるし時間も余計に6,7、ひどくて8年とかかかってしまう。日本で免許を取ってから現地の日本人クラブの病院からオファーをもらうっていう就労方法もあるけど、そもそもその時果たしてTier2のビザが下りるのかわからない。今やTier2から永住権申請なんてほぼ無理って話も聞くし…自分の将来やりたいことにアプローチするためには、もしかしたら海外での就労ってNGかもしれないし。

考える時間がもうちょっとほしい。できるなら、ロンドンのメディカルセンターの人の話聞きたいなぁ…だれか紹介して~(;´Д`)

Time flies, there is only one moth has left for me to study in UK. I think just one month later from yesterday is my arrival at Japan.

I’ve stayed here for 2 months, so I have already got used to many things in UK, including culture, food and climate, and my action got closer to the one of British people, I hope. It is really fun to talk with people in some shops, and then my job has just started to go well, so I really do not want to go back to my country. And I believe that I will feel disgusting or annoying about everything in my country (that’s what the people in the rest of the world love) just like when I came back from Australia even though that was just 1 month stay.

Anyway, the program I’m using to come here has a requirement that coming back to Japan and continue to study my course, but I have been wondering how about start studying again in UK. I had googled and found that I need to take and pass A-level because the course is medicine. If you wanna study other courses, like engineering or science, you need to finish foundation course. Law and medicine need A-level. And I need get high score of IELTS, maybe over 7.0 to keep up with such a tough course, and I should finish foundation course to get used to the British education’s style.

And then, is it really necessary or good, or wise enough for me to retire my university which I studied hard to enter and start from pre-university level in another country. It will cost me so much amount of money and much more time like over 7 years. Isn’t it some obstacle thing for me to make my dream come true?

I have a choice to get a offer to work at the clinic in London founded by UK’s Japanese society or something, but nowadays it is impossible to get permanent residential licence with Tier2 visa, and because of Japanese is out of the linguistic group of English, I cannot work here with Japanese license.

I really want to talk with a Japanese doctor working in UK graduated from UK’s university…

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください