夏ですねー。夜にランニングしても暑すぎて仕方がない。晩飯の前と後にランニングしたいなーなんて思うんですが、いつも雷が鳴りだすので行こうにもなかなか行きづらいです。結局夕立にならずにそのまままた晴れちゃうってのが定番パターンなんですが。
出発まであと3週間切ってきました。毎日更新しようと思ってたブログの更新も少しさぼり気味、フィジカルトレーニングも少しペースが落ちてきました…
どうにかして涼む方法はないかと思う今日この頃ですが、ブログに出してない画像データにいいのがあったので記事にしようと思います。ゴールデンウィークの写真です。
箕面大滝です。水しぶき多めで。
からの水が流れてる感じで。
嵯峨野トロッコ。地味に乗るの初めてだったりします。
トンネルと日向を走ってる新線とは違って、基本的に山と川に沿って走るのでほぼずっと日陰。
野生の藤の花。藤って基本藤棚にあるものしか見ないので、野生のこんなたわわになってるのって結構新鮮でした。
次は保津川下りもやっておきたいところ。
ママチャリぐらいのスピードで進みます。吉野川沿いの大歩危小歩危とはまた違った雰囲気。
トロッコ嵯峨駅はトンネルの中に止まってしまう車両があります。ちなみに、この壁、触れます、がんばれば。(お勧めはしません)
今日も結局降らんのかな?
では。