こんばんは。おとといの投稿で、留学に出発してから投稿をSNSシェアしだすところを間違えてシェア投稿してしまいました。おかげさまで、一昨日1日で50人もアクセスしてきた。実は投稿後10分で気づいて慌ててツイートとかを消していったんですが… SNS恐るべし。クレームも1件頂戴いたしまして(タイトルについてでした)、クレーム対応って大変やなぁとかしみじみ。とにかく、作文力、語彙力ひっくるめた国語力の無さが露呈しました…恥ずかし…
とか言いつつ今日も国語力のない笑いの取れないブログ書きます。改めて言いますが、このブログに書いてあることは僕の経験と主観、テキトーなリサーチにしか基づいてないので、情報の取捨選択は自己責任でお願いします。趣味に対するご意見、ご批判は場合によって受け付けます。
今日はほぼ完全な独り言。留学前に実家に帰るわけですが、下宿の整理をある程度やらないといけなくてバタバタしてます。今まで向こうで何して遊ぶかしか考えてなかったので…
掃除。これは長期間いないので結構大事。冬休み明けに戻ってきて変な空気こもってたことがあったんで大掃除並みにちゃんとやらないと…
諸連絡。バイト先とか、自分がお世話になってるところとかに連絡は入れないと。ミールカードとやらの解約なり大家さんへの連絡なりキチンとしとかんと… あと現地のシェアメイトにも連絡はいれとこう。
荷物整理。どこでもドアがあるわけではないんで、いる服だけを先に選別して、持って帰る。向こうで部活とかするから、持って帰らなあかん靴が多そう… スーツの革靴も持って帰らなあかんのかな?
書類整理。特にビザ関係と学校、研究関係。印刷すれば何とかなるけど、こないだのビザ申請の時みたいにパスポート忘れたらシャレにならない。さすがに羽田から家まで取りには帰れない…
こんなもんかな? 海外旅行は何遍もやってるとはいえ、うっかり屋さんは小学校の修学旅行並みの荷物チェックリストを作るのがよさそう。
あ、実験に白衣いるんかなぁ…
寝ます。では。