関空9耐⑨ 夕方編その②

投稿者:

今日のアクセス数、いきなり11とか焦るわ!!!

今週もまた頑張って更新していきます。

夕方編をお送りしております。続きです。

DSC_0591

夕方の主役第1弾。エミレーツ航空 B777-300ER Flight Radarではレアルマドリード塗装と書いてあったんですが…

DSC_0593

こちらも無理矢理昼っぽく。

DSC_0600

やっぱ夕方が似合うようにできてるようです。

DSC_0614

どこのどいつだか知らんがどうせピーチのA320やろ。逆光なので思い切ってローキー仕上げ。

DSC_0617

青島からのANA折り返し B767-300ER

DSC_0628

今、流行のカタール航空A330。 まずは無理矢理青空仕上げ。

DSC_0629

お次は関空らしい構図で夕日仕上げ。

DSC_0634

ANA B737-700 大連より。 1年の夏、追試のためにこれに乗って帰ってきた記憶があります…

DSC_0639

そろそろ日没。

DSC_0640

少しかぶり気味ながら、サンフランシスコ行のJALのB787-8とともに。写真の中だけだと、ワンワールドが優勢?

DSC_0643

夕焼けの中のB787-8 頭まで光が回り切りませんでした。 少し日の丸構図になったのが残念…

DSC_0645

大韓航空 A330 仁川より。 この飛行機、5つの航空会社によるコードシェアらしい。

通りで大きいわけだ…

DSC_0649

着陸機待機の間にもう一枚。もう光が限界です。

DSC_0658

貨物便の間ではまだまだ元気なB747-400F 新型のB747-8なども出て、ジャンボの姿はまだしばらく拝めそうです。

DSC_0662

今のうちに関空っぽい絵で。

DSC_0666

FedEx B777F B777の貨物機があるなんて知らなかった… これからはこっちがメインになっていくのかな…?

つづく

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください